デスクトップパソコンや周辺機器などを1つの机に設置している場合、どうしても配線周りがごちゃごちゃになりがちです。
配線整理を行わないと配線同士がからまって間に汚れが溜まってしまったり、どの機器の配線かわからず修理をする際に全ての機器の配線を抜くといった手間がかかってしまう恐れがあります。そして何よりケーブルやコードをそのまま床に垂らしておくのは見た目がよくないので、スッキリと整理する方法として配線ダクトを利用するご家庭が増えてきているのです。
もともと配線ダクトは、工場機械の様々なケーブルを外部から保護する目的で使用されており、床などに配線ダクトを固定してしまうことで万が一ダクトを足で踏んでしまっても、ダクトの耐久性の高さで壊れる心配がなく、外部の衝撃から工場機械の配線を保護する役割を持ちます。この配線ダクトは基本的にケーブルやコードなど配線整理に使用するアイテムなので、近年ではパソコンを利用したデスクワークを主に行うオフィスやテレワークなどの現場でも使用されていますし、自宅の配線整理に導入するご家庭も増えてきています。
使用方法は配線ダクトの蓋をスライドして引き出し、中のダクト部分にケーブルやコード、電源タップなどパソコン周りの配線を全て収納しましょう。ダクトの側面には穴が空いているので、好きな場所から配線を引き出せば利用したい長さだけ利用することができるメリットがあります。ダクト自体は床に固定する方法もありますし、床をすっきりさせたいなら壁に固定させる方法もおすすめです。